ホワイトピアたかす|リフト券を格安で購入する方法

リフト券郵送販売はフリーチケットへ

みなさんこんばんは

今回はホワイトピアたかすについて調べてみました。

鷲ヶ岳スキー場と往来可能で全26コースのボリュームを楽しめるスキー場です。

往来時間:8:30~16:00
※ 積雪、天候、リフト運行状況により、往来できない場合があります。

最新ゲートシステムを導入していて、リフト券もICカードでラクラク通過出来ます。

※リフト代には別途ICカードの預かり金1000円が必要です。

キッズピア(無料)ではソリゲレンデと雪山があり、お子様が遊べるようになっています。

雪だるまを作ったり、雪山に登ってお子様と一緒に遊ぶのも楽しそうですね。

スポンサーリンク

ホワイトピアたかす|リフト券を格安で購入する方法

基本情報:住所:電話番号

郵便番号 〒501-5302
住所 岐阜県郡上市高鷲町鷲見
電話番号 0575-72-6311

アクセス|車で

髙鷲ICから 15分
ひるがの高原スマートIC(ETC専用)から 8分

駐車場

2000台。24時間いつでも利用できます。お支払いはお帰りの時となります。

平日は、お車1台につき1枚、次回ご来場の際に平日・休日問わず使えるリフト1日券の引換券をプレゼントしています。これはかなりお得!

料金徴収時間 平日11:00~ 休日10:00~

区分 料金
普通車 1000円
キャンピングカー 1500円
大型バス 2000円

リフト料金

※ホワイトピアたかす【単独】リフト券

券種 有効期間 大人(中学生以上) シニア(55歳以上) 子供(小学生) 児童(3歳~小学生未満) 2歳以下
全日券 【サンライズ&サンセット営業日のみ】5:00~18:00 4300円 2500円 2000円 1000円 無料
早朝+午前 【サンライズ&サンセット営業日のみ】5:00~12:00 3700円
1日券 8:00~16:30 4100円 2500円 2000円 1000円 無料
5時間券 ゲート通過~5時間当日のみ、リフト営業運転開始から運転終了までに限る。 3300円 2300円 1800円

券種 内容 平日(1日券) 休日(1日券) 休日(全日券)
レディースパック リフト1日券+食事券(1000円)

レンタルセットは半額

女性限定・毎週金曜日(1/1日は除く)

1000円
学割パック リフト1日券+食事券(1000円)

学生証の提示が必要です。

(中学生のみ年齢の確認できるもので可)

3000円 3000円 3200円
ファミリーパック 大人リフト1日券+子供リフト1日券+食事券(1,000円)

入浴割引、スクール割引、レンタル割引、

レンタルウェア割引

※ファミリーパックの各種割引券は、大人か子供どちらか1名様にのみご利用いただけます。

5000円 6000円 6200円

大人障害者割引 障害者手帳・養育手帳をお持ちのご本人の方

※障害者手帳・養育手帳の提示が必要です。

2000円 2000円 2200円
子供障害者割引 障害者手帳・養育手帳をお持ちのご本人が小学生の方

※障害者手帳・養育手帳の提示が必要です。

1000円 1000円 1000円

※1日券 8:00~16:30(オープニング期間は終了時間が16:00、サンライズ&サンセット営業日は終了時間が18:00)

※全日券 5:00~18:00(サンライズ&サンセット営業日のみ)

ホワイトピアたかす・鷲ヶ岳スキー場【共通】リフト券

券種 有効期間 大人(中学生以上) シニア(55歳以上) 子供(小学生) 児童(3歳~小学生未満) 2歳以下
全日券 【サンライズ&サンセット営業日のみ】5:00~18:00 4900円 3100円 2500円 1000円 無料
早朝+午前 【サンライズ&サンセット営業日のみ】5:00~12:00 4300円
1日券 8:00~16:30 4900円 3100円 2500円 1000円 無料
5時間券 初回ゲート通過~5時間当日のみ、リフト営業運転開始から運転終了までに限る。 4100円 2900円 2300円
12ポイント シーズン中有効※クワッドリフトは2ポイント必要です。 4000円

券種 内容 平日(1日券) 休日(全日券)
学割パック リフト1日券+食事券(1000円

学生証の提示が必要です。

(中学生のみ年齢の確認できるもので可)

3600円 3600円
ファミリーパック 大人リフト1日券+子供リフト1日券+食事券(1000円)

入浴割引、スクール割引、レンタル割引、レンタルウェア割引

※ファミリーパックの各種割引券は、大人か子供どちらか1名様にのみご利用いただけます。

6100円 7100円

大人 障害者割引 障害者手帳・養育手帳をお持ちのご本人の方

※障害者手帳・養育手帳の提示が必要です。

2400円 2400円
子供 障害者割引 障害者手帳・養育手帳をお持ちのご本人が小学生の方

※障害者手帳・養育手帳の提示が必要です。

1400円 1400円

※1日券 8:00~16:30(オープニング期間は終了時間が16:00、サンライズ&サンセット営業日は終了時間が18:00)

※全日券 5:00~18:00(サンライズ&サンセット営業日のみ)

ホワイトピアたかす【単独】シーズン券価格

券種 10月購入 11月購入 12月購入 1月購入 2月購入
大人全日 37000円 40000円 38000円 33000円 26000円
大人平日 22000円 25000円 23000円 18000円 11000円
小人全日(中学生以下) 15000円 15000円 15000円 15000円 15000円
シニア全日(55歳以上) 32000円 35000円 33000円 28000円 21000円
シニア平日(55歳以上) 19000円 22000円 20000円 15000円 8000円
親子(大人シーズン券+小人シーズン券) 46000円 49000円 47000円 44000円 39000円

ホワイトピアたかす・鷲ヶ岳スキー場【共通】シーズン券価格

券種 11月購入 12月購入 1月購入 2月購入
大人全日 62000円 65000円 55000円 45000円
大人平日 42000円 45000円 40000円 35000円
小人全日(中学生以下) 25000円 25000円 25000円 25000円
シニア全日(55歳以上) 57000円 60000円 50000円 40000円
シニア平日(55歳以上) 37000円 40000円 35000円 30000円

※ホワイトピアたかす・鷲ヶ岳スキー場の共通シーズン券は、10月に購入する場合は11月、3月に購入する場合は2月の価格となります。

※共通シーズン券に親子シーズン券はありません。

レンタル料金

セットレンタル

内容 区分 1日【全日】 午後【午後+夕方】 2日間 【早朝+午前】
スキーセット

(板・ブーツ・ストック)

スノーボードセット(板・ブーツ)

大人 4500円 3500円 7000円 3500円
子供・シニア

(小学生以下・60歳以上)

3500円 2500円 5500円 2500円
ウェアセット(上下) 大人 3500円 2500円 6500円 2500円
子供・シニア

(小学生以下・60歳以上)

3000円 2000円 5500円 2000円
小物セット

(帽子・グローブ・ゴーグル)

共通 1500円 3000円

レディースパックDAY 毎週金曜日・女性限定 ※1月1日は除く

内容 区分 1日【全日】 午後【午後+夕方】 2日間 【早朝+午前】
スキーセット

(板・ブーツ・ストック)

スノーボードセット(板・ブーツ)

女性 大人 2250円
女性 子供・シニア(小学生以下・60歳以上) 1750円
ウェアセット(上下) 女性 大人 1750円
女性 子供・シニア(小学生以下・60歳以上) 1500円

単品レンタル

内容 区分 1日【全日】 午後【午後+夕方】 【早朝+午前】
スキー板スノーボード板 大人 3000円 2000円 2000円
子供・シニア(小学生以下・60歳以上) 2000円 1500円 1500円
スキーブーツスノーボードブーツ 大人 2000円 1500円 1500円
子供・シニア(小学生以下・60歳以上) 1500円 1000円 1000円
ストック 大人 1000円 700円 700円
子供・シニア(小学生以下・60歳以上) 700円 400円 400円
ウェア(上または下) 大人 2500円 1500円 1500円
子供・シニア(小学生以下・60歳以上) 2000円 1000円 1000円
帽子 共通 500円
グローブ 共通 500円
ゴーグル 共通 500円
ヘルメット 子供 500円
ソリ 共通 500円

サイズ表

内容 区分 ブーツ サイズ
スキー 大人 140~170cm 22~30cm
子供 80~130cm 16~22cm
スノーボード 大人 130~162cm 22~31cm
子供 98~120cm 18~22cm
ウェア 大人 XS~XXXL(~190cm)
子供 100~140cm

スキー場周辺の宿泊施設

鷲ヶ岳スキー場オフィシャルホテル
貸別荘鷲ヶ岳ポン太ハウス
ヴァカンス村郡上高原ホテル
貸し別荘Ork(オーク)ひるがの
Holiday Houseグリーンガーデン

ホワイトピアたかすのリフト券はこちらでも販売しています。

リフト券郵送販売はフリーチケットへ

それでは今回はここまでです。最後までご覧いただきありがとうございました。

金券ショップフリーチケットの取り扱い商品案内はこちらから

金券ショップフリーチケットでは金券を高価買取致します。 金券ショップフリーチケットでは金券を格安販売致します。

twitter