スノーウェーブパーク白鳥高原|リフト券を格安で購入する方法

リフト券郵送販売はフリーチケットへ

みなさんこんばんは。

今回はスノーウェーブパーク白鳥高原について調べてみました。

起伏に富んだ地形はもちろん、規制の少ないゲレンデでお気に入りのラインを見つけるのも楽しみの一つ!パークアイテムも初級から上級 山頂から山麓までいろいろな組合わせで流して楽しめるのも特徴。ファミリー、スノーボーダー、スキーヤー分け隔てなく楽しめるスキー場です!晴れた日には絶好の景色を満喫できるパノラマロマンスリフト、ぜひ乗ってみてください。

スポンサーリンク

スノーウェーブパーク白鳥高原|リフト券を格安で購入する方法

基本情報:住所:電話番号

郵便番号 〒501-5231
住所 岐阜県郡上市白鳥町石徹白133
電話番号 0575-86-3111

アクセス

大阪 約205分
福井 約115分
名古屋 約115分

石川県と東海北陸道が開通し、金沢より2時間弱で、白鳥高原まで行けるようになりました。

リフト券(一般)※12/28~1/4は祝日営業日

種類 内容 料金
一日券(大人) 8:00~16:30 4000円
一日券(中学生・高校生) 8:00~16:30 2500円(年齢証明書必要)
一日券(子供) 小学生以下 (通常2000円)
家族サービス 大人リフト1日・午前・午後・シニア券1枚購入(割引購入券可)で子供2名まで無料でご提供!※無料券は対象外 無料
午前半日券 8:00~12:00 3000円
午後半日券 12:00~運行終了 2000円
1回券 400円(山頂までは800円)

ジュニア券(中学生・高校生の方)年齢確認のできる身分証をご提示ください。
1日券(ジュニア) 8:00~16:30 2500円

シニア券(60歳以上の方)年齢確認のできる身分証をご提示ください
1日券(シニア) 8:00~16:30 2000円

オープニングキャンペーン 11/30まで
1日リフト券 11月30日までの期間中割引価格にて※但しクワッド運行時は通常となります 通常4000円→平日1000円土日祝2000円(レンタルセット&ウェアー1500円off)

レディースDAY 月・火・水曜日
1日リフト券 毎週月・火・水曜(祝祭日・12/28~1/4除く)※お子様無料は適用外となります 通常4000円→女性に限り無料(レンタルセット&ウェアー1500円off)

男(ダン)DAY&レディースDAY 木・金曜
1日リフト券+800円食事券 毎週木金曜(祝祭日・12/28-1/4除く)※お子様無料も適用致します 通常4,800円→2,000円(800円食事券とレンタルセット&ウェアー1500円off)

キッズパーク
降積雪の状態によりクローズの場合あり 入場無料

レンタルスキー/レンタルボード料金

種類 料金 種類 料金
スキーセット(カービング) 4000円 ボードセット 5000円
スキー板(カービング) 2500円 ボード板 3500円
スキーブーツ(16cm-30cm) 1500円 ボードブーツ(17cm-30cm) 2000円
ストック 1000円 ウェアー(XS-XXL) 3500円
Jrスキーセット 3500円 Jrボードセット 3500円
ファンスキーセット 4000円 Jrウェアー(90cm-140cm) 3000円
ホテル隣にあるレンタルハウス「シュルンツ」2Fのレンタルコーナーでは、スキー・スノーボードのレンタル本数のアップに加え、ウェアもご用意しています。また、ゲレンデ内でのメンテナンスステーションとしてもご利用下さい。

※貸出は当日のみとなります。数量に限りがありますので、サイズなど欠品の場合はご容赦下さい。貸出には免許証などの身分証明が必要となります。

スキー場周辺の宿泊施設

白鳥高原ホテル
ホテルヴィラウイング
鷲ヶ岳高原ホテルレインボー
石徹白高原カルヴィラいとしろ
いとしろ藤屋民宿旅館

スノーウェーブパーク白鳥高原のリフト券の販売はこちらでも行っています。

リフト券郵送販売はフリーチケットへ

それでは今回はここまでです。最後までご覧いただきありがとうございました。

金券ショップフリーチケットの取り扱い商品案内はこちらから

金券ショップフリーチケットでは金券を高価買取致します。 金券ショップフリーチケットでは金券を格安販売致します。

twitter