三光マーケティングフーズ|株主優待券の使い方と格安で購入する方法

みなさんこんばんは。フリーチケットです。

株主優待券の配布時期に入り、毎日たくさんのお客様が売りに来られるようになってきました。株主優待券って上手く使うととってもお得なんです。ギフト券などと違い、場所が指定されていたり、有効期限があったりするので販売する価格が低めに設定されていることが多いんです。今回はそんな株主優待券のひとつ、三光マーケティングフーズの株主優待券についてお伝えしていきます。

スポンサーリンク

三光マーケティングフーズ
株主優待券の使い方と格安で購入する方法

「東方見聞録」「月の雫」など居酒屋チェーンを展開する三光マーケティングフーズさんでは 株主様は下記優待が年2回受けられます。

毎年6月末 12月末 各末日に1株(100株)を所有する株主様

・100株…3000円(1000×3)

または精米1kg

・200株…6000円(1000×6)

または精米3kg

・500株…12000円(1000×12)

または精米5kg

有効期間

優待券発送から半年間です

利用可能店舗

利用可能店舗はこちら

東京チカラめし Custard Lab Tokyoではご利用頂けません。

優待利用のポイント

三光マーケティングフーズさんの優待券は1度に何枚でも利用でき 使用できる項目に制限がないんです。

そして嬉しいのは ぐるなびやホットペッパー等のサービスクーポン券やキャンペーン券との併用ができます!

商品券や金券と同じ扱いって事って事ですね☆

*ただし クーポン券同士の併用ができない事と お釣りはでないという事にお気を付け下さい。

また近くにお店がない時は お米にも変えて頂けます。

お米をもらう場合は下記住所へ受取先を明記して 交換に必要な枚数を送付して下さい。

(3000円分優待券で 精米1kgです)

優待券がお米に交換できるって嬉しいサービスですね~。

それもお米が美味しい新潟米!

魚沼というと コシヒカリ⁉︎

〒949-6366

新潟県魚沼市君沢156-1

(株)吉兆楽

三光マーケティングフーズ 株主優待券係 (御中)

三光マーケティングフーズの株主優待券はこちらでも購入できます。

さぁ 優待券を入手してお得感を体感してみましょう!

金券ショップフリーチケットの店舗情報はこちらからどうぞ

それでは今回はここまでです。最後までご覧いただきありがとうございました。

金券ショップフリーチケットの取り扱い商品案内はこちらから

金券ショップフリーチケットでは金券を高価買取致します。 金券ショップフリーチケットでは金券を格安販売致します。

twitter