田谷TAYA|株主優待券の使い方と格安で購入する方法

みなさんこんばんは。フリーチケットです。

株主優待券の配布時期に入り、毎日たくさんのお客様が売りに来られるようになってきました。株主優待券って上手く使うととってもお得なんです。ギフト券などと違い、場所が指定されていたり、有効期限があったりするので販売する価格が低めに設定されていることが多いんです。今回はそんな株主優待券のひとつ、田谷TAYAの株主優待券についてお伝えしていきます。

スポンサーリンク

田谷TAYA|株主優待券の使い方と格安で購入する方法

優待内容

毎年3月末日 9月末日に株所有者の

株主様に優待券を贈呈

・100株以上500株未満

税込価格2160円券1枚

・500株以上1000株未満

税込価格6480円券1枚

・1000株以上

税込価格6480円券2枚

ヘアサロンTAYAの経営する全店舗にて 美容施術(カット パーマ カラー等)

及び商品のお買い上げにご利用いただけます。

来店出来ない株主様にはヘアサロンTAYA推奨のヘアケア商品と引き換えて

いただけます。

優待券有効期間

3月末発行基準の優待券

7/1~12/31まで有効

9月末日発行基準の優待券

1/1~6/30まで有効

利用可能店舗

ヘアサロンTAYAの経営する全店舗

*オンラインショップでは ご利用できません。

優待利用のポイント

まずは株主優待券を入手して頂く必要がありますが…。

TAYAグループは 浜松にも5店舗展開しているようです。

・TAYA HAIR DRESSING ザザシティ店 053-413-6700

・TAYA EAST 大蒲店053-456-1597

・TAYA PART3 蜆塚店053-455-128

・TAYA 田町053-456-1597

・TK6 和地山店053-476-7789

ヘアスタイルを変えてみたいって思った時の美容室選びはけっこう真剣に悩んだりしますよね?

髪質 髪の量 くせetc それぞれ皆さん個性があります。

1回の施術もパーマや髪染めをするのにはそれなりの予算が必要になってきます。

そんな時 優待券はクーポン券に比べて かなりお得な金額で 施術を受けられるので お財布とあまりにらめっこする事なく 美容室のドアを開けられます。

一例ですが だいたい通常お願いする施術は パーマ・カット・シャンプー・ブローだと思いますが 12000円前後の施術費用がかかると思います。

それを優待券6480円のものを利用すれば 5520円になります!

余裕ができれば ヘッドスパなども組み合わせて施術を受けることもできるようになります。

春夏は軽めのパーマと明るめカラー

秋冬はトーンを落として落ち着いた感じにと…優待券があるといろいろな楽しみ方ができると思います♪

田谷TAYAの株主優待券はこちらでもお安く購入できます。

それでは今回はここまでです。最後までご覧いただきありがとうございました。

金券ショップフリーチケットの取り扱い商品案内はこちらから

金券ショップフリーチケットでは金券を高価買取致します。 金券ショップフリーチケットでは金券を格安販売致します。

twitter