みなさんこんばんは。フリーチケットです。
株主優待券の配布時期に入り、毎日たくさんのお客様が売りに来られるようになってきました。株主優待券って上手く使うととってもお得なんです。ギフト券などと違い、場所が指定されていたり、有効期限があったりするので販売する価格が低めに設定されていることが多いんです。今回はそんな株主優待券のひとつ、サンリオの株主優待券についてお伝えしていきます。
つい先日、初めてサンリオピューロランドへ行く機会があり、この歳でピューロランドデビューすることになるとは思っていなかったので貴重な体験ができたなと思いました。
最寄り駅がサンリオキャラクターであふれていて、下りた瞬間から幸せ空間。
パレードを今までにない近さでみることができ、夢の国のような魔法にかかりました。
かわいいは正義ですね♪
目次
サンリオ|株主優待券の使い方と格安で購入する方法
株主優待内容
毎年、年2回3月末日及び9月末日に株主名簿に記載された株主にご優待券が贈呈されます。
*サンリオピューロランド、ハーモニーランド共通優待券(×年2回)
・100株 … 3枚
・500株 … 6枚
・1,000株 … 8枚
・4,000枚 … 10枚
・10,000株 … 12枚
・50,000株 … 15枚
・100,000株 … 20枚
※サンリオピューロランド、ハーモニーランド共通優待券はパスポート券と同等
*株主様限定商品
平成28年度 3月末日分
・100株以上
ぐでたま 蓋つきウエットティッシュ
・1,000株以上
ぐでたま 蓋つきウエットティッシュ とポムポム ぷりん ぬいぐるみ
☆限定商品はその都度変わります
利用場所
サンリオピューロランド
サンリオハーモニーランド
優待利用のポイント
サンリオ商品は大人から子供に愛されるキャラクターがたくさんです。
キティちゃん、キキ、ララ、ぐてたま…。
そんなキャラクターみんなに会える場所が「サンリオピューロランド」ですね。
株主優待券があれば「パスポート」と交換できます。
サンリオピューロランドのパスポート料金は
平日は大人¥3,300 小人¥2,500
休日は大人¥3,800 小人¥2,700
友人同士でゆっくり遊べる平日に行った場合
¥3,300×2=¥6,600ですから¥6,600も お・と・く
さらに、サンリオピューロランドは全天候型のパークなので、天候を気にせずた~っぷり遊べます。
もっとアクティブに遊びたい方は、株主優待券をもって「ハーモニーランド」の方へ行ってみましょう!
こちらも優待券がパスポートと交換できますから
¥2,900×2=¥5,800
株主優待券様様ですね♪
サンリオピューロランドもハーモニーランドも、大人から小人まで楽しめる施設ですから、株主優待券を利用してキティちゃんに会いに行きましょう。
サンリオの株主優待券はこちらでも購入できます。
金券ショップ|フリーチケットでは
サンリオ株主優待券の郵送販売もしています
金券ショップフリーチケットの店舗情報はこちらからどうぞ
↑↑↑↑のバナーをクリックで
サンリオ株主優待券の郵送販売ページに移動できます。
それでは今回はここまでです。最後までご覧いただきありがとうございました。