みなさんこんばんは。フリーチケットです。
株主優待券の配布時期に入り、毎日たくさんのお客様が売りに来られるようになってきました。株主優待券って上手く使うととってもお得なんです。ギフト券などと違い、場所が指定されていたり、有効期限があったりするので販売する価格が低めに設定されていることが多いんです。今回はそんな株主優待券のひとつ、平和(旧PGM)の株主優待券についてお伝えしていきます。
株主優待内容
当社グループ(PGM)が運営するゴルフ場で、平日及び指定月の土日祝日のプレー料金から1枚につき1名様のみ最大3,500円割引となる割引券を保有株数に応じて贈呈いたします。割引対象は「グリーンフィ・諸経費・カートフィ及びこれらにかかる消費税」です。
※実際に割引かれる金額については、ゴルフ場、プレー日時等により異なりますので、ゴルフ場へ直接お問い合わせください。
配布回数・配布時期
年2回
①毎年9月30日現在の当社株主名簿に記載された1単元(100株)以上を保有の株主様
⇒12月上旬発送予定
②毎年3月31日現在の当社株主名簿に記載された1単元(100株)以上を保有の株主様
⇒6月の定時株主総会終了後発送予定
贈呈枚数
ご保有株式数 発行枚数
100株以上200株未満 2枚/1回
200株以上300株未満 4枚/1回
300株以上400株未満 6枚/1回
400株以上 8枚/1回
優待利用可能期間
株主優待割引の利用期間は原則1年間。
①2015年9月30日現在の当社株主名簿に記載された1単元(100株)以上保有の株主様
⇒2016年1月1日~2016年12月31日
②2016年3月31日現在の当社株主名簿に記載された1単元(100株)以上保有の株主様
⇒2016年7月1日~2017年6月30日
※1回のご利用につき複数枚ご利用いただけます。
※土・日・祝日のご利用は、1月(1月1日を除く。)、2月、7月、8月のみ可能となります。
※北海道内の各ゴルフ場、中央道晴ヶ峰カントリー倶楽部の土・日・祝日のご利用は、10月から冬季クローズまでと、冬季クローズ後の春季オープンから5月までとなります。
利用場所
ご利用可能施設
優待利用のポイント
平和の株主優待券は平和が運営するグループのゴルフ場で割引券としてご利用できます。
一例ではありますが、富士山のふもとにあり気候も良く、なにより富士山を眺めてプレーできる「富士チサンカントリークラブ」をご利用した場合は、平日のセルフプレー昼食付きですと、おひとり様5,700円が優待券(3,500円引き)ご利用で2,200円でプレーできます。
浮いたお金で帰宅するとき日帰り温泉施設の利用もできますよ♪
価格は各ゴルフ場施設によってちがいますので、ご利用施設にご確認ください。
平和(旧PGM)の株主優待券はこちらでも購入できます。
金券ショップ|フリーチケットでは
平和(旧PGM)株主優待券の郵送販売もしています
金券ショップフリーチケットの店舗情報はこちらからどうぞ
↑↑↑↑のバナーをクリックで
平和(旧PGM)株主優待券の郵送販売ページに移動できます。
それでは今回はここまでです。最後までご覧いただきありがとうございました。