HONDA(ホンダ)|株主優待券の使い方と格安で購入する方法

ホンダ株主優待券

みなさんこんばんは。フリーチケットです。

株主優待券の配布時期に入り、毎日たくさんのお客様が売りに来られるようになってきました。株主優待券って上手く使うととってもお得なんです。ギフト券などと違い、場所が指定されていたり、有効期限があったりするので販売する価格が低めに設定されていることが多いんです。今回はそんな株主優待券のひとつ、HONDA(ホンダ)の株主優待券についてお伝えしていきます。

スポンサーリンク

HONDA(ホンダ)|株主優待券の使い方と格安で購入する方法

株主優待内容

HONDAでは 毎年3月末日現在100株以上ご所有の株主様に HONDA関連レジャー施設でご利用いただけるご優待券を6月下旬に発送(贈呈)しています。

*鈴鹿サーキット

ご本人とご同伴者4名様(計5名様)

までサーキットの入場が無料

優待券を遊園地入場ゲートへご提示

*モートピアパスポート

大人(中学生以上)¥4300→¥3100

小人(小学生) ¥3300→¥2400

幼児(3歳~未就学時)

¥2100→¥1400

☆モートピアパスポートで一部ご利用できない機種がございます。

ご優待券を園内時計台下 乗り物券売場へご提示ください。

*夏季プール アクア・アドベンチャー

大人(中学生以上)¥1700→¥1500

小人(小学生) ¥1200→¥1100

幼児(3歳~未就学時)

¥1000→¥900

☆ロッカー利用料は別途必要です

ご優待券をプール券売場へご提示

ください。

ご注意

❗️一部レース及び特別イベント開催時はご利用できません。

鈴鹿サーキットまでお問合せ下さい

電話 059-378-1111(代表)

*ツインリンクもてぎ

ご本人とご同伴者4名様(計5名様)

までツインリンクもてぎ入場料が

無料になります

入場ゲートにてご提示ください。

*モビパーク乗り物券

1000円ご利用券→¥900

3500円ご利用券→¥2700

ご優待券を券売所にご提示ください

☆入場ゲート通過後にご提示されても返金対応はございませんのでご注意ください。

☆駐車料金は別途必要になります

ご注意

❗️特別イベント開催時や春休み・ゴールデンウィーク・夏休み・冬休みなどはご利用できません。

ツインリンクもてぎにお問合せ下さい

問合せ 0285-64-0001(代表)

☆優待券のご利用可能期間はご優待券到着後、優待券に記載されていますので確認をお願いします。

☆各施設とも 他割引券との併用はできません。

!隠れ株主優待!

100株以上ご所有の株主様にHONDAからカレンダー、工場見学への応募はがきが届きます。

またサプライズでレース招待券が当たります。

利用場所

ご利用可能施設

優待利用のポイント

HONDA株主優待券は何と言っても

サーキット併設のレジャー施設のパスポートの割引を受けれることですよね。 家族連れで訪れた場合…どうしても お爺ちゃん お婆ちゃんは乗れる(乗る)アトラクションが限られてしまうので 優待券利用で入場料優待(無料)を

受け 乗れる(一緒に乗る)アトラクションの乗り物券を購入すれば 家族連れで

楽しむことが出来ます。

ただ 特別イベント開催中やレース開催中など 利用出来ない週や日がありますから そこは各施設へ事前にお問合せくださいね。

HONDA(ホンダ)の株主優待券はこちらでも購入できます。

金券ショップ|フリーチケットでは
HONDA(ホンダ)株主優待券の郵送販売もしています
金券ショップフリーチケットの店舗情報はこちらからどうぞ

金券ショップフリーチケットでは金券を格安販売致します。

↑↑↑↑のバナーをクリック
HONDA(ホンダ)株主優待券の郵送販売ページに移動できます。

それでは今回はここまでです。最後までご覧いただきありがとうございました。

金券ショップフリーチケットの取り扱い商品案内はこちらから

金券ショップフリーチケットでは金券を高価買取致します。 金券ショップフリーチケットでは金券を格安販売致します。

twitter