こんばんは。フリーチケットです。
年々新しい株主優待券が増えてきて、持ち込みがあるとその場で調べたり…なんてことも
多くなってきています。今回はFJネクスト株主優待券についてお伝えしていきます。
FJネクスト|株主優待券の使い方と格安で購入する方法
■株主優待内容
株主優待
毎年3月31日現在 株主名簿に記載 または記載された100株以上を保有する株主様にご優待券を6月下旬に贈呈しています。
①高島屋株主優待セレクション 寄付
(日本赤十字社 または日本ユニセフ協会)の中からいずれかひとつを選択
(各1,500円相当)
②FJネクストグループが経営する
温泉旅館の優待利用券
*1,000株以上保有の株主様には ①に加え グループが経営する温泉旅館「伊東遊季亭」「伊東遊季亭 川奈別邸」
「玉峰館」でご利用頂ける 優待利用券
(1枚10,000円分)を保有株数に応じて贈呈。
*1,000株以上 5,000株未満
1枚(10,000円分)
*5,000株以上 10,000株未満
3枚(30,000円分)
*10,000株以上
6枚(60,000円分)
■優待利用のポイント
FJネクストさんの株主優待では三越伊勢丹セレクトの中から
好きな商品がもらえます。
このセレクト商品は 株主様用の商品というのはうれしいですね。
また 伊東遊季亭をはじめとする 高級旅館の優待券を
利用して 優待券+現金という形にはなりますが
夫婦の記念日や日ごろの感謝の気持ちとして
ご両親に高級旅館でのゆったり流れる時間をプレゼント
してみてはいかがでしょうか。
FJネクスト株主優待券はこちらでも販売しています。
それでは今回はここまでです。最後までご覧いただきありがとうございました。