セントラルスポーツ|株主優待券の使い方と格安で購入する方法

みなさんこんばんは。フリーチケットです。

株主優待券の配布時期に入り、毎日たくさんのお客様が売りに来られるようになってきました。株主優待券って上手く使うととってもお得なんです。ギフト券などと違い、場所が指定されていたり、有効期限があったりするので販売する価格が低めに設定されていることが多いんです。今回はそんな株主優待券のひとつ、セントラルスポーツの株主優待券についてお伝えしていきます。

スポンサーリンク

セントラルスポーツ|株主優待券の使い方と格安で購入する方法

株主優待内容

毎年3月末日および9月末日(年2回)株主名簿に記載された株主様にご優待券が贈呈されます。

一般株主

*100株以上…3枚

*200株以上…6枚

会員株主

*100株以上…3枚

*200株以上…6枚

*300株以上…10枚

☆ご優待券は1枚ずつ下記プログラムをご利用できます。

☆優待券の発送・有効期限

3月末…6月上旬発送:7月1日~12月31日

9月末…12月上旬発送:翌年1月1日~6月30日

優待内容

①「セントラルフィットネスクラブ」の施設無料体験

②全国のセントラルスポーツ各店舗の入会金無料

③合計価格1,050円から105,000円(税込)までのプロショップ定価商品が20%OFF

④ダイビングCカード取得講習料から学科・プール講習料(27,300円)が50%OFF

⑤他社パッケージツアーの個人旅行を定価の2~5%OFF

ホノルルマラソンなどのセントラルスポーツ主催旅行を会員価格で利用

⑥子供向け短期水泳教室(水泳・体育)の受講料が50%OFF

⑦子供向け野外ツアー割引(夏季のサマーツアー 冬季スノーツアー)

⑧体脂肪測定と簡単な体力テストを行って評価・アドバイスをしてもらえる

⑨「ダイエットプラス1」を一般価格・会員価格からそれぞれ15%OFF

⑩直営エステサロン「OCEAN SPA」の会員価格7,875円以上のコースが20%OFF

*女性のみ期間中何枚でも利用可です

★会員株主特典★

①在籍店舗でのペアストレッチ・スイムプライベートレッスンが1回無料体験

②自社オリジナルツアー抽選権

*抽選で1組2名様に、蔵王スキー&スノーボードツアーまたは沖縄マラソンツアー

③健康関連商品の割引

利用場所

ご利用店舗

優待利用のポイント

セントラルスポーツは会員制のスポーツクラブです。

最近はいろいろなタイプのスポーツクラブが増えてきましたね。

身体の健康、ダイエットのことを考えたら「行ってみたい」って思いますが、株主優待券を利用して体脂肪測定など受けると今の身体の状況を評価してアドバイスがいただけます。

結果を見てからじっくり考えるのも良いと思います。

女性にはうれしいサービス!

エステ・トリートメントコースが20%OFFで施術を受けられます。しかも、期間中は何枚でも利用可能ですから、日ごろの疲れを癒していただくのもいいですね。

また、お子様のいる方にもうれしい優待券特典があります。

水泳・体育・ダンス教室の短期教室の受講料が50%OFFになりますから、「やってみたい 行ってみたい」と言ってるお子様に体験させてあげるのに利用するのもいいと思います。

普段は…という子供さんには、優待券割引で夏季・冬季のキッズ野外ツアーへ参加させてみるのもいいかも♪

家族とだけでは経験できない体験をさせてあげられると思います。

セントラルスポーツの株主優待券はこちらでも購入できます。

金券ショップ|フリーチケットでは
セントラルスポーツ株主優待券の郵送販売もしています
金券ショップフリーチケットの店舗情報はこちらからどうぞ

↑↑↑↑のバナーをクリック
セントラルスポーツ株主優待券の郵送販売ページに移動できます。

それでは今回はここまでです。最後までご覧いただきありがとうございました。

金券ショップフリーチケットの取り扱い商品案内はこちらから

金券ショップフリーチケットでは金券を高価買取致します。 金券ショップフリーチケットでは金券を格安販売致します。

twitter