みなさんこんばんは。フリーチケットです。
株主優待券の配布時期に入り、毎日たくさんのお客様が売りに来られるようになってきました。株主優待券って上手く使うととってもお得なんです。ギフト券などと違い、場所が指定されていたり、有効期限があったりするので販売する価格が低めに設定されていることが多いんです。今回はそんな株主優待券のひとつ、安楽亭の株主優待券についてお伝えしていきます。
目次
安楽亭|株主優待券の使い方と格安で購入する方法
株主優待内容
毎年3月31日及び9月30日、株主名簿に名前が記載されている株主様に、年2回(6月下旬と12月上旬)株主優待券が贈呈されます。
配布枚数
*1000株以上 13000円(税込)相当の優待券1冊(500券×26枚) 及び20%割引券を6枚
*2000株以上 26000円(税込)相当の優待券(13000円×2冊)及び20%割引券を12枚
*国内の株主様に限りご希望に応じ優待券1冊と引き換えに
安楽亭「株主優待ギフトセット」を贈呈
有効期限
優待券のご利用期間は発行から1年間、
20%割引券は発行から半年間となっていますのでお気をつけください。
お釣り
*ご優待券のみのご利用の場合
お釣銭は出ません。
また現金とのお引き換えも出ませんのでご注意下さい。
変更点や諸注意
☆平成25年7月1日より500円券の利用方法が変わりました。
お会計で1,000円(税込)毎に500円券を1枚利用可能可(上限なし)となりました。
☆20%割引券については 優待券商品券ご飲食券ジェフグルメカードとの併用が可能ですが、他10%、20%割引券及びサービスクーポン券との併用はできません。
また合計金額が1,000円(税込)からのご利用となります。
☆宴会 食べ放題など各種コースではご利用頂けません。
安楽亭ギフトセットについて
【Aコース】牛肉バラエティセット
厳選黒毛和牛霜降ロースステーキ(200g)×2
厳選黒毛和牛厚切やわらかステーキ(150g)×1
特選厚切黒タンステーキ(100g)×2
【Bコース】ブランド米バラエティセット
・お米(5kg×2袋)・宮廷冷麺(1人前)・ユッケジャンスープ(1人前)
・コムタンスープ(1人前)・焼肉つけダレ(1本)・塩ダレ(1本)・岩のり
(12枚×2)・チョレギサラダドレッシング(1本)・ペパーミントキャンディー
(1袋20個入り)・コーン茶・チヂミの素
※ギフトセットの内容については、上記と異なる場合がございますが、予めご了承下さい。
※商品の発送は、3月31日現在の株主様へは9月下旬以降、9月30日現在の株主様へは2月中旬以降の予定です。また、時期により商品内容が多少変更される場合があります。
※配送会社の都合により、商品が2個口となる場合があります。
その際それぞれ別便となり到着日が数日ずれることがありますので、ご了承願います。
※Aコースのお肉は冷凍状態でお届けとなります。
利用場所
ご利用可能店舗
安楽亭
*「新浦安店」 「ぼたん店」 「コスモス店」ではご優待券(500円券)は
ご利用頂けません。
*「新浦安店」 「東戸塚店」では
20%割引券はご利用頂けません。
優待利用のポイント
安楽亭といえば やっぱり焼肉ですよね! 安楽亭さんは「100%無添加」にこだわった新鮮なお肉を頂けます。スッキリ軽めの秘伝のタレも美味しいんですよね~♡
焼肉を食べに行く時は「よし!」って気合いが入るものですが、株主優待券があれば安心してがっちり食べれます🎶
あとちょっと気になるのは、株主優待券を利用しての株主様だけがもらえるギフトセット!
Aコース・Bコースがありますので、好きな方を選んでお取り寄せしてみるのもいいかもしれませんし 日頃お世話になっている方への贈り物として 利用してみるのもいいと思います。
安楽亭の株主優待券はこちらでも購入できます。
金券ショップ|フリーチケットでは
安楽亭株主優待券の郵送販売もしています
金券ショップフリーチケットの店舗情報はこちらからどうぞ
↑↑↑↑のバナーをクリックで
安楽亭株主優待券の郵送販売ページに移動できます。
それでは今回はここまでです。最後までご覧いただきありがとうございました。